今やもうテレビの録画機能がいらないのではないか?というくらい
動画配信サービスが充実してきましたね。
今回は、その1つである『U-NEXT』の登録方法や解約の仕方など
お伝えします。
またU-NEXTに入るとどんなメリットがあるのかなども調べてみました!
U-NEXTの登録方法
1.お客様情報の入力
U-NEXT登録ボタンを押すと、下記画像のように31日間無料トライアルの詳細とお客様情報の入力画面が出てきます。
♦まずは31日間無料体験をクリックします
♦特典内容を確認して、次へ をクリックします。
♦必要な情報を入力し、次へ。
※氏名はカタカナのみで入力します。
最後まで入力したら「次へ」をクリックします。
2.お支払い方法の選択&入力確認
お手続き内容を確認し、決済を選択。決済には、クレジットカードと以下、キャリア決済が選択できます。
- クレジットカード
- ドコモ払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
全て入力完了したら、「送信」→ご登録ありがとうございました!のページが表示されたら無事に登録完了!
クレジットカードとキャリア決済であれば、3〜5分でサクッと登録できちゃうので、とても便利です^^しかも31日間の無料トライアル期間内に解約すれば、視聴料金は一切かかりません。たくさんのドラマや映画、アニメがあるので存分に楽しめますね♪
U-NEXTの解約の仕方
31日間無料トライアル中に解約したい、または十分楽しんだので解約したい場合の
解約の仕方をお伝えします。
解約もとても簡単にできますよ!
♦U-NEXTのホームページへログインします。
※アプリからは解約できないのでご注意ください
こちらからログインして、解約の手続きができます。
⇓
https://video.unext.jp/feature/guide_cancel/
※解約の手続きの場合はアカウント情報は残ります。
完全にアカウント情報を削除したい方は「退会」の手続きを行います。
♦退会の手続き
①契約内容の確認・変更のページへ行き「こちら」をクリック
②退会時の注意事項に行くので、4つの「チェックボックス」にチェックをいれ
【退会する】をクリックします。
③退会の確認が出てくるので、【はい】をクリックします。
④「退会手続きが完了しました」と表示されたら完了です。
また利用する可能性があるかも?と思う方は解約のほうが良いかもしれませんね!
U-NEXTのメリット
U-NEXTのメリットは大まかに4つあります。
①毎月1日に1,200円分のポイントがもらえます。
ポイントは、「ポイント」作品の視聴に利用でき、
チャージされてから90日間利用可能。
※申し込み時にも600円分のポイントがもらえますよ!
②ファミリーアカウント
4アカウントまで作れるので、家族4人で同じ時間に視聴する事が出来ます。
ただ、同時に同じ作品を見ることはできないので注意が必要です。
別の番組ならば、同じ時間に視聴可能です。
③ダウンロード機能あり
ダウンロード機能があるのでデーター量の心配がいりません。
ですがダウンロードした作品には再生期限があり、最長48時間です。
期限は作品によって異なります。
「ダウンロード」アイコンがついている作品が対象です。
④対応デバイスが豊富
•テレビ
•スマホ・タブレット
•パソコン
•ゲーム機(PlayStation(R)4・PlayStation(R)4 Pro)
以上、U-NEXTのメリットをお伝えしましたが、デメリットとしては
HuluやFODと比べ、全作品が31日間無料ではないことと、月額が1990円と
高い事でしょうか。
その分、たくさんのドラマやアニメ、映画、書籍などあり、メリットも沢山なので
1度お試しで入ってみても良いですね(^^♪
まとめ
U-NEXTの登録の仕方や解約・退会の方法を簡単にお伝えしました。
是非、この機会に登録してみてくださいね!