毎日暑い日が続き、夏はもうすぐそこまで来ていますね!
毎年夏には海水浴へ行く!という人もいるでしょう。
都心からも日帰り可能な静岡エリアは、関東とは思えないような透明度の高い海が魅力的。
まるで南国にいるかのような感覚を味わいたい人には、おすすめのエリアとなっています。
今回は、数ある静岡県の海水浴場の中でも、キレイでプライベート感のある穴場スポットに厳選して、おすすめランキングをご紹介します。
1位 九十浜海水浴場
栄えあるランキングトップに輝いたのは、九十浜海水浴場。
波が穏やかでキレイなので、非日常的なゆったりとした時間を過ごすことができます。
両サイドの岩場ではシュノーケリングもできるので、ファミリーにもおすすめ。
所在地:静岡県下田市須崎
アクセス:伊豆急行伊豆急下田駅から南伊豆東海バスにて15分
グリーンエリア前下車徒歩7分
期間:7月半ば~8月後半
駐車場:130台、1日1,000円
その他:シャワー(有料)あり
2位 外浦海水浴場
ランキング2位は、外浦海水浴場です。
こちらは美しい湾状の海が特徴の、景色もきれいな海水浴場。
快水浴場百選にも選ばれたことがあるので、静岡県の海水浴場で迷ったらココ!というくらい、メジャーな海水浴場でもあります。
海の水はとても透明度が高く、とにかくキレイな海に行きたいという人におすすめ。
磯遊びやシーカヤックの体験もできるので、1日中遊べますよ!
所在地:静岡県下田市柿崎
アクセス:伊豆急行伊豆急下田駅から南伊豆東海バスにて10分、外浦口下車徒歩3分
期間:7月半ば~8月後半
駐車場:170台、1日1,500円
その他:シャワー(有料)あり
♦外浦海水浴場の記事はこちらから♦
外浦海水浴場2018駐車場&アクセスは?周辺ホテルや混雑情報も!
3位 入田浜海水浴場
3位にランクインした入田浜海水浴場は、静岡随一のエメラルドブルーな海が楽しめる海水浴場。
エメラルドブルーの海と白い砂浜の見事な調和に、思わず息を飲んでしまいます。
砂浜が白いので、エメラルドブルーがまた映えるんですよね!
沖縄に来たのかと錯覚してしまうほどの風景に、南国気分を味わえますよ。
時間を忘れて、ゆったり過ごしたい人におすすめ。
所在地:静岡県下田市吉佐美
アクセス:伊豆急行伊豆急下田駅から東海バスにて10分、入田駅下車徒歩3分
期間:7月半ば~8月後半
駐車場:89台、1,500円
その他:シャワー有料、300円
♦入田浜海水浴場の記事はこちらから♦
入田浜海水浴場2018駐車場&アクセスと海開きは?海の家や混雑情報!
4位 多々戸浜海水浴場
4位の多々戸浜海水浴場は、450メートルも続く白浜ビーチが魅力的。
白浜を歩いているだけでも、楽しい気分になれる海水浴場です。
また、多々戸浜海水浴場はサーフィンの全国大会が行われるなど、多くのサーファーに人気の海。
サーフィンやマリンスポーツを楽しみたい人に必見の海水浴場です。
水の透明度も高く、ゴーグルをつけて潜れば魚も見ることができますよ!
所在地:静岡県下田市吉佐美(多々戸)
アクセス:伊豆急行伊豆急下田駅からバスで7分、多々戸バス停下車徒歩3分
期間:7月半ば~8月後半
駐車場:129台、1,500円
その他:シャワー有料、300円
♦多々戸浜海水浴場の記事はこちらから♦
【多々戸浜海水浴場】駐車場&アクセスは?宿泊や海の家など混雑情報も
5位 弓ヶ浜海水浴場
5位にランクインした弓ヶ浜海水浴場は、誰もが知る静岡県で有名な海水浴場です。
認知度も高く穴場とは言えない部分もあるため、ランキングでは5位となりました。
日本の渚100選に選ばれたこともある弓ヶ浜海水浴場は、美しい弓形の海と1,200メートルも続く白い砂浜が特徴。
砂の粒がとても小さく、言葉では言い表せないほど美しいんです!
水の透明度もかなり高く、泳いでいても1メートルくらい下なら見えるほど。
シーズンは混み合っていますが、それでもかなりおすすめの海水浴場です!
所在地:静岡県賀茂郡南伊豆町湊
アクセス:伊豆急行伊豆急下田駅からバスで30分
駐車場:275台、1,500円
その他:トイレは海岸沿いにあり、シャワーは海の家(有料)
まとめ
静岡県の海水浴場でキレイ&穴場おすすめランキングベスト5でした!
いかがでしたか?
静岡県は、関東とは思えないほど透明度の高い海が特徴で、遠くから訪れる人も多いです。
都心から日帰りで行ける距離なので、ぜひ今年の夏は静岡県の海水浴場へ足を運んでみてくださいね(^^♪