今年も残すところわずかですね。そこで、今回はディズニーのお正月グッズについてお伝えします(^^♪
こんにちは☆なつなこです。
東京ディズニーリゾートでは2018年1月1日(月)から1月5日(金)までの5日間、お正月限定プログラムが開催されます。1年間のうちで5日間のみという、ディズニーリゾートで最も短い限定イベントです。
お正月にしか見られない和服姿のミッキーたちが登場する「ニューイヤーズ・グリーティング」やお正月らしいデコレーション、限定メニューなども楽しみですが、今回はかわいいお正月グッズについてご紹介します。
いずれも期間限定のものなので、パークに訪れる前にぜひチェックしてくださいね!
もくじ
♥ディズニーのお正月グッズはいつまで購入OK?♥
お正月プログラムは2018年1月1日(月)からの5日間ですが、お正月限定グッズの販売は2017年11月17日(金)から2018年1月5日(金)までの期間行っています。クリスマスイベント中にも、お正月グッズの販売は始まっているということです。
お正月にディズニーへ行けない!という方でも年内に行く予定がある方は、クリスマスグッズと一緒にお正月グッズの購入もできますね(^^♪可愛いグッズがたくさんありすぎて、全部欲しくなってしまうディズニーグッズは本当に見ているだけでも癒されます☆
♥2018年限定お正月グッズ!♥
ディズニーでは毎年、その年の干支にちなんだキャラクターがグリーティングに登場したり、デコレーションやグッズのモチーフになったりします。2018年は戌年。ディズニーキャラクターで犬といえば「プルート」ですね!
2018年のお正月の主役はプルートということで、限定グッズにもプルートがたくさん登場します。可愛らしいグッズがたくさん発売されるので、ここで一部ご紹介したいと思います。(お正月グッズはすべて、ランド・シー共通で販売されます。)
♦和服を着たディズニーキャラクターのぬいぐるみバッチ♦
もはやお正月の定番、羽織袴のミッキーや着物を着たミニーなど和服姿のキャラクターぬいぐるみバッチが今年も発売されます。しかし、ミッキーたちが着ている和服のデザインは毎年新しくなります。2018年限定の和服ミッキーたちをぜひゲットしたいですね。
♦年賀状・スタンプセット♦
和服姿のディズニーキャラクターが描かれたとてもかわいい年賀状。もちろん主役のプルートも一緒に描かれています。(5枚セット 550円)
スタンプセットにはミッキー、ミニー、プルートのだるまの絵や「2018」の文字など9種類のスタンプが入っています。思わず年賀状に押したくなるようなデザインになっています。(820円)
♦お正月限定おせんべい♦
ミッキー型の鏡餅がケースになっているとても可愛いおせんべいです。(1300円)おせんべい以外にもお正月ならではのお菓子がたくさん販売されます。
この他にもプルートをモチーフにしただるまがデザインされたアイテムなど、約50種類のグッズが販売される予定です。自分のお土産にはもちろん、お正月の贈り物にもぴったりですね!
♥人気&売り切れ注意グッズ!販売場所も調べてみた!♥
ご紹介したお正月限定グッズの中でも特に人気が出そうなのは、やはり年賀状やスタンプセットだと思います。
ぬいぐるみバッチの中でも、人気キャラクターだと売り切れになる可能性があるので注意です。お正月グッズは、1月になると人気なものは売り切れている可能性がとても高いので、11月17日の発売後早めに購入できると良いと思います。
しかしイベント終了日に近づくと、売れ残っている商品はスペシャルプライス(値下げ)になることもあるので、欲しい商品が残っていて値下げされていたらそれもラッキーですね。
グッズはパーク内の様々なショップで販売されますが、おすすめは以下のショップです。
•ディズニーランド
グランドエンポーリアム(ワールドバザール)
•ディズニーシー
エンポーリオ(メディテレーニアンハーバー)
この2つのショップはランド、シーそれぞれの中で1番広く、品揃えも豊富なのでおすすめします。お正月グッズもたくさんそろっていますよ!
また、パークの外にある「ボン・ヴォヤージュ」でも販売されるので、パークに入らなくても手に入るグッズもあります。
♦通販でも予約できる?♦
残念ながら通販では限定グッズは取り扱いはないので、是非ディズニーへ足を運んでん見てくださいね☆
♥まとめ♥
いかがでしたか?お正月限定のかわいいグッズは、お正月まで待たずに早めに購入することをおすすめします!特に、年賀状スタンプセットは当たり前ですが年賀状に間にあうように年内に買いに行ってくださいね♪
まだ大丈夫かな~なんて思ってたら売り切れてた!なんて言うことがないように、ぜひゲットしてくださいね!