こんにちは!なつなこです☆
ここ数年、キャンプ人気は絶大で人気のキャンプ場は予約が全く取れない事もあるくらい。キャンプをしている方なら1度は年越しをキャンプ場で!欲を言えば初日の出が見られたら最高!という方の為に、関東近郊で初日の出が見れるキャンプ場を5つ紹介します!
大自然の中で、初日の出なんて贅沢すぎる時間ですよね☆でも、そんな素敵な初日の出が見れたら、寒さも吹っ飛んで、その日から始まる1年がとっても素敵な1年になる予感がしますよね!
もくじ
1. 九十九里浜シーサイドオートキャンプ場(千葉県)
こちらのキャンプ場は、年越しそば・煮物・振る舞い酒が用意されていて、年末年始感たっぷり。地元アーティストのライブやビンゴ大会などのイベントも充実してます。
林間サイト・芝生サイト・第二キャンプ場と3つのサイトにわかれていて芝生サイトはAC電源つきなので、ホットカーペットや電気毛布で寒さがしのげますね!
林間サイトと芝生サイトは約70㎡と若干狭めですが、テントとタープであれば十分かと思います☆バンガローや貸別荘もあるので、寒さに弱い!!という方でも安心です。
肝心の初日の出は・・・海の地平線からのぼる初日の出は本当に素敵です☆
♣キャンプ場情報♣
住所:〒289-3181 千葉県匝瑳市野手17146-935 TEL:0479-67-3899(予約受付時間:9:00~16:00) チェックイン:13:00~17:00 チェックアウト:11:00 施設概要:管理棟・炊事場・トイレ(バリアフリー1)・温水シャワー・ 売店・ドッグラン |
♣混雑情報♣
10/13現在、林間・芝生サイト共に12/31の予約が残りわずかとなっておりますのでお早目のご予約をおすすめします!
2. 大原オートキャンプインそとぼう(千葉県)
こちらのキャンプ場も大晦日の夜は、大型テント内でパーティがあり、1人1杯のおでんと飲み物が振舞われるそうです!
そして、大晦日と言えば紅白歌合戦!大型テント内にストーブがあり、温かい中でプロジェクターに映し出される紅白を見ながらおでんが食べられる。。なんて贅沢なキャンプ場なんでしょう。炊事場もお湯が出るので洗い物もバッチリ出来ますね!
サイトはA~Eと5つのサイトに分かれており、全面フラットで芝生。広さも10㎡と広くのびのびと好きなスタイルでキャンプが楽しめそうですね!AC電源はAサイトの9区画のみとなってます。
海へは徒歩ですぐ☆こちらも海の水平線からのぼる初日の出がとても素敵に見えます!!
♣キャンプ場情報♣
住所:〒298-0003 千葉県いすみ市深堀1831 TEL:0470-62-8277(ご予約受付時間 9:00~18:00) 営業時間:通年営業 チェックイン :13:00~20:00 チェックアウト: 8:00~11:00 サイト数:オート60区画 施設概要:管理棟・炊事場・トイレ(洋式)・温水シャワー・ランドリー ・自動販売機・売店・ワンワン広場 |
♣混雑情報♣
調べたところ年末年始は40組限定という事も書かれているので、やはりこちらも
早めのご予約をおすすめします。電話のみの予約なのでご注意くださいね!!
3. 日川浜オートキャンプ場(茨城県)
日川浜オートキャンプ場は日本で1番に初日の出が見れる場所かも?と言われています。定かでなくてすみません。ここでは、元旦に神栖市民も集まって大賑わいの中『餅つき』が行われます。つきたてのお餅は本当に美味しいですよね☆
フリーサイトとオートサイトがあり、オートサイトは冬はAC電源完備。すべて芝生のサイトです。46区画のオートサイトにA~Dの水道付きフルフックサイトというのがあります。水道がサイトについてると便利ですよね!
広さも10㎡と広めです。ここは海水浴場まで5分なので夏にもオススメです。
こちらも、日川浜の海岸から見える初日の出が、水平線からじわりじわりとのぼる景色はため息がでちゃいそうです!
♣キャンプ場情報♣
住所:〒314-0114 茨城県神栖市日川2036-124 TEL:0299-97-0567 営業期間:毎週火曜日(7/1~9/31は無休) チェックイン :12:00 チェックアウト:11:00 サイト数:オート50区画(ペット専用区画6区画) 施設概要:管理棟・炊事場・トイレ(洋式)・温水シャワー・売店 |
♣混雑情報♣
10/13現在、水道付きフルフックサイトのみ空きがありませんが、まだオートサイトは空きが
ありますので、是非行かれる方は予約してみてください☆
4. ふもとっぱら (静岡県)
そしてやはりキャンプの聖地と呼ばれている、ふもとっぱら!日本人ならば、キャンパーならば1度は絶対に富士山からの初日の出をキャンプ場で拝みたい!!!
オールフリーサイトならではの、区画サイトとは違うシチュエーションで初日の出を見れば、感動すること間違いなし!しかし、夜中はマイナス15℃くらいになるので、寒さ対策は万全にして行って下さいね。
広大な芝生エリアが広がり、木々に囲まれたキャンプサイトはとても快適に過ごせること間違いなしです☆
♣キャンプ場情報♣
住所:〒418-0109 静岡県富士宮市麓156 TEL: 0544-52-2112 (ご予約受付時間 8:30~17:00) チェックイン :8:30~17:00 チェックアウト:14:00 施設概要:管理棟・炊事場・トイレ(洋式)・お風呂・売店 |
♣混雑情報♣
キャンプの聖地と呼ばれているだけあり、富士山が見えるキャンプ場は年末年始混雑がよそうされます。フリーサイトなので良い場所をとるためには早めに出発し、素敵な初日の出を見てくださいね☆
5. 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 (静岡県)
こちらも、日本有数の面積をほこる広大なフリーサイトと富士山の絶景が楽しめるキャンプ場の1つです。ふもとっぱらとの違いは、10区画のみAC電源がある区画サイトがあり、こちらは予約が必要です!
寒さに耐えられないけど、初日の出が見たい!!という方に嬉しいバンガローもあります☆1日最大200サイトまでとなっておりますが、実際は約350サイトも入れるくらいの広さがあります。
トイレも各所に設置されているので、遠くて困るということもなく快適に過ごせそうですね。
富士山からゆっくりと初日の出がのぼってくる姿はとても美しい日本ならではの絶景で1度見たらきっと、また見たくなるような感動を覚えそうです!
♣キャンプ場情報♣
住所:〒418-0108 静岡県富士宮市猪之頭1162-3 TEL: 0544-52-2066 (ご予約受付時間 8:00~16:00 ) 【トップシーズン】 チェックイン :8:00から(通常)⇒9:00から(指定混雑日) チェックアウト:16:00まで(通常)⇒12:00まで(指定混雑日) 【AC電源サイト】 チェックイン :13:00~17:00 チェックアウト:8:00~14:00 通年・年中無休 施設概要:管理棟・炊事場・トイレ・シャワー・ランドリー・売店 |
♣混雑情報♣
残念ながら、AC電源サイトは10/13時点で年末年始の空きがありませんが、フリーサイトは200サイト分入れますので、余裕があるかと思われますが、富士山の初日の出を見に来るキャンパーさんが増えているので、こちらも早めの予約をおすすめします☆
追記:フリーサイトは予約なしでも入れます。朝8:00よりチェックイン可能。朝はそんなに並ぶほど、混雑はしていないそうですが、良い場所を確保するならば、お昼前にはチェックインしたいですね!
まとめ
今回は、初日の出が見れるキャンプ場を5か所ご紹介しましたがいかがだったでしょうか?1度は行ってみたいキャンパーさんの参考になれば幸いです☆千葉・茨城方面よりやはり静岡方面の方が道路は混雑するので、早めの出発をオススメします!
冬のキャンプはとても寒いので寒さ対策だけは、しっかりとしていってくださいね☆素敵な初日の出が見られますように☆