16年ぶりに東京で開催されるパンパシフィック水泳2018
いよいよ8月9日(木)から4日間にわたって、この夏の猛暑と比例して
熱い戦いがはじまりますね!
気になるのがやはり、結果!
今回はパンパシ水泳2018の結果と、その前にメダル候補選手やメダルの
獲得数を予想してみました(^^♪
もくじ
パンパシ水泳2018結果
こちらはわかり次第追記させていただきます!
《8月9日(木)》決勝結果
•女子100m平泳ぎ
金メダル:リリー・キング(アメリカ)1:05.44
銀メダル:ジェシカ・ハンセン(オーストラリア)1:06.20
銅メダル:青木 玲緒樹(日本)1:06.34
•男子100m平泳ぎ
金メダル:小関 也朱篤(日本)59.08
銀メダル:ジェイク・パッカード(オーストラリア)59.20
銅メダル:ホアオ・ゴメス ジュニオール(ブラジル)59.60
•女子200m自由形
金メダル:テイラー・ラック(カナダ)1:54.44
銀メダル:池江 璃花子(日本)1:54.85
銅メダル:ケイティ・レデッキー(アメリカ)1:55.15
•男子200m自由形
金メダル:フランシス・ハース(アメリカ)1:45.56
銀メダル:アンドリュー・セリスカー(アメリカ)1:45.74
銅メダル:松元 克央(日本)1:45.92
•女子400m個人メドレー
金メダル:大橋 悠衣(日本)4:33.77
銀メダル:メラニー・マルガリス(アメリカ)4:35.60
銅メダル:清水 咲子(日本)4:36.27
•男子400m個人メドレー
金メダル:カリシュ(アメリカ)4:07.95
銀メダル:萩野 公介(日本)4:11.13
銅メダル:瀬戸 大也(日本)4:12.60
•混合4×100個メドレーリレー
金メダル:オーストラリア 3:38.91
銀メダル:日本(入江・小関・池江・青木智)3:40.98
銅メダル:アメリカ 3:41.74
パンパシ水泳2018 1日目終了しました!
なんとメダル獲得数が既に9個です!明日も頑張ってください!
《8月10日(金)》決勝結果
•女子100m自由形
金メダル:ケイト・キャンベル(オーストラリア)52.03
銀メダル:シモーン・マニュエル(アメリカ)52.66
銅メダル:テイラー・ラック(カナダ)52.72
•男子100m自由形
金メダル:カイル・チャルマース(オーストラリア)48.00
銀メダル:ジャック・カートライト(オーストラリア)48.22
銀メダル:ケレブ・ドレセル(アメリカ)48..22
•女子200mバタフライ
金メダル:ハリ・フリッキンガー(アメリカ)2:07.35
銀メダル:持田 早智(日本)2:07.66
銅メダル:キャサリン・ドラボット(アメリカ)2:08.40
•男子200mバタフライ
金メダル:瀬戸大也(日本)1:54.34
銀メダル:レオナルド・デ デウス(ブラジル)1:54.89
銅メダル:ザック・ハーティング(アメリカ)1:55.05
•女子100m背泳ぎ
金メダル:マス(カナダ)58.61
銀メダル:シーボーム(オーストラリア)58.72
銅メダル:ベイカー(アメリカ)58.83
•男子100m背泳ぎ
金メダル:ライアン・マーフィー(アメリカ)51.94
銀メダル:入江陵介(日本)52.78
銅メダル:ミッチェル・ラーキン(オーストラリア)52.88
•女子4×200mフリーリレー
金メダル:オーストラリア 7:44.12
銀メダル:アメリカ 7:44.37
銅メダル:カナダ 7:47.28
惜しくも日本は最下位の4位でしたが日本新記録更新です!
日本メンバー:五十嵐・池江・白井・大橋
•男子4×200mフリーリレー
金メダル:アメリカ 7:04.36
銀メダル:オーストラリア 7:04.70
銅メダル:日本(江原・坂田・小堀・松元)7:08.07
大会2日目終了で、メダル獲得数13個!!
最終日までどのくらいメダル獲得するか本当に楽しみですね!!
《8月11日(土)》決勝結果
•女子400m自由形
金メダル:ケイティ・レデッキー(アメリカ)3:58.50
銀メダル:ティットマス(オーストラリア)3:59.66
銅メダル:L.スミス(アメリカ)4:04.23
•男子400m自由形
金メダル:ジャック・マクラフリン(オーストラリア)3:44.20
銀メダル:マク・ホートン(オーストラリア)3:44.31
銅メダル:ゼーン・グロース(アメリカ)3:45.37
•女子100mバタフライ
金メダル:池江 璃花子(日本)56.08
銀メダル:ケルシー・デーリア(アメリカ)56.44
銅メダル:エマ・マキーオン(オーストラリア)56.54
•男子100mバタフライ
金メダル:ケレブ・ドレセル(アメリカ)50.75
銀メダル:ジョン・コンガー(アメリカ)51.32
銅メダル:ビニシウス・ランサ(ブラジル)51.44
•女子200m個人メドレー
金メダル:大橋悠衣(日本)2:08.16
銀メダル:シドニー・ピックレム(カナダ)2:09.07
銅メダル:寺村美穂(日本)2:09.86
•男子200m個人メドレー
金メダル:チェイス・カリシュ(アメリカ)1:55.40
銀メダル:ミッチェル・ラーキン(オーストラリア)1:56.21
銅メダル:萩野公介(日本)1:56.66
•女子4×100mフリーリレー
金メダル:オーストラリア 3:31.58
銀メダル:アメリカ 3:33.45
銅メダル:カナダ 3:34.07
惜しくもメダル獲得ならずでしたが後少しで日本新記録!
次の試合がまた楽しみですね!
日本メンバー:(池江・山本・青木智・五十嵐)
•男子4×100mフリーリレー
金メダル:アメリカ 3:11.67
銀メダル:ブラジル 3:12.02
銅メダル:オーストラリア 3:12.53
タッチの差でメダルを逃してしまいとても悔しそうでしたが
日本新記録更新!東京オリンピックではメダル獲得期待大ですね!
日本メンバー:中村・塩浦・松元・溝畑
《8月12日(日)》決勝結果
•女子200m背泳ぎ
金メダル:ベイカー(アメリカ)2:06.14
銀メダル:テイラー・ラック(カナダ)2:06.41
銅メダル:R.スミス(アメリカ)2:06.46
•男子200m背泳ぎ
金メダル:ライアン・マーフィー(アメリカ)1:53.57
銀メダル:入江陵介(日本)1:55.12
銅メダル:カッツ(アメリカ)1:56.00
•女子50m自由形
金メダル:キャンベル(オーストラリア)23.81
銀メダル:マニュエル(アメリカ)24.22
銅メダル:マキーオン(オーストラリア)24.34
•女子1500m自由形
金メダル:ケイティ・レデッキー(アメリカ)15:38.97
銀メダル:メルバートン(オーストラリア)16:00.08
銅メダル:L.スミス(アメリカ)16:00.82
•男子800m自由形
金メダル:グロース(アメリカ)7:43.74
銀メダル:ウィリモブスキー(アメリカ)7:45.19
銅メダル:マクラフリン(オーストラリア)7:47.31
•男子50m自由形
金メダル:アンドリュー(アメリカ)21.45
銀メダル:ドレセル(アメリカ)21.93
銅メダル:キシル(カナダ)22.02
•女子200m平泳ぎ
金メダル:サムラル(アメリカ)2:21.88
銀メダル:キング(アメリカ)2:22.12
銅メダル:鈴木聡美(日本)2:22.22
•男子200m平泳ぎ
金メダル:渡辺一平(日本)2:07.75
銀メダル:スタブレティクック(オーストラリア)2:07.89
銅メダル:ウィルソン(オーストラリア)2:08.22
•女子4×100mメドレーリレー
金メダル:オーストラリア 3:52.74
銀メダル:アメリカ 3:53.21
銅メダル:日本(酒井・青木玲・池江・青木智)3:55.03
•男子4×100mメドレーリレー
金メダル:アメリカ 3:30.20
銀メダル:日本(入江・小関・小堀・中村)3:30.25
銅メダル:オーストラリア 3:30.52
男子メドレーリレー、ほんのわずかの差で金メダル!という
所でしたね!!悔しい気持ちもありますが、この勢いで
ぜひ、東京オリンピックも頑張ってください!!
パンパシ水泳2018メダル候補選手
ここで、注目されているメダル候補選手をご紹介します!
今までの活躍と今後の期待を込めて注目している選手を見てみたいと思います(^^♪
瀬戸大也(せとだいや)選手
◊瀬戸大也:1994年5月24日生れ (年齢 24歳)
#パンパシ水泳 まで あと4日!
本日は #瀬戸大也 選手です!6月に子供が産まれパパとなった瀬戸選手。父となって迎えるパンパシ水泳では、#金メダル を獲って #ぱちゃぽ (マスコット)を子供にプレゼントしたいと話してくれました! pic.twitter.com/nCb84UPvHQ— テレ朝水泳 (@swim5ch) 2018年8月5日
1児のパパとなり、きっと本人も気合が入っているに違いない瀬戸選手!
やはり金メダル候補NO1ではないでしょうか(^^♪
2016年リオデジャネイロ五輪競泳男子400メートル個人メドレー銅メダリスト
でもあり、2017年もユニバーシアード400m個人メドレー 金メダルや
2018年5月に行われたジャパンオープンの男子400メートル個人メドレーで
優勝と今一番絶好調と言っても過言ではないですね!
出場種目予定
200mバタフライ
200m個人メドレー
400m個人メドレー
入江 陵介(いりえりょうすけ)選手
◊入江 陵介:1990年1月24日生れ (年齢 28歳)
入江陵介、“パンパシ2018”の目標は「再び世界一」 https://t.co/viBWspT81B
— BEVERLEY (@07o6jpulam_363) 2018年8月5日
2014年にはアジア大会100m背泳ぎ 優勝・200m背泳ぎ 優勝
パンパシフィック水泳ゴールドコースト 100m背泳ぎ 優勝・200m背泳ぎ 2位
という素晴らしい成績を残してますが、ここ数年は若い選手たちが伸びてきて
2017年世界選手権 ブダペストでは100m背泳ぎ 4位・200m背泳ぎ 7位と
苦しい試合となってますが、ここはベテランとして今大会でぜひ
メダルを獲得して欲しいですね(^^♪
出場種目予定
100m背泳ぎ
200m背泳ぎ
萩野公介(はぎの こうすけ)選手
◊萩野 公介:1994年8月15日生れ (年齢 23歳)
リオデジャネイロオリンピック400m個人メドレーの金メダリスト
200m個人メドレーの銀メダリスト、4x200mフリーリレーの銅メダリスト
とオリンピックで金・銀・銅と3つのメダルを獲得!
2018年4月に行われた競泳日本選手権では、男子400メートル自由形で
江原騎士選手に1秒83差で敗れ、2位という結果に終わりましたが、
金メダル獲得は十分ありえる選手だと思います!
出場予定種目
男子400m個人メドレー
男子200m個人メドレー
現時点で自由形に出場する予定がはっきりわかっておりません。
江原騎士(えはらないと)選手
◊江原騎士:1993年7月30日 生れ(年齢 25歳)
#パンパシ水泳 まで あと12日!
本日は #江原騎士 選手です!『今年の目標・テーマが「#進化」なので、自己ベストを更新して世界の強豪たちと戦って勝てるようなレースをしたい』と話してくれました。ポーズはリオ五輪の800mフリーリレーメンバーでやっていた「Go to メダル」をしてくれました! pic.twitter.com/WvOgVxB2d8— テレ朝水泳 (@swim5ch) 2018年7月28日
リオデジャネイロ五輪男子800メートルリレー銅メダル
2018年4月の競泳日本選手権で400メートル自由形で2年ぶりの優勝
パンパシフィック選手権代表決定第1号選手となっております。
出場予定種目
200m自由形
400m自由形
800mフリーリレー
池江 璃花子(いけえりかこ)選手
◊池江 璃花子:2000年7月4日生れ (年齢 18歳)
日本選手権終わりました!!
6日間、11レース、6つの日本新記録を樹立する事が出来ました!
私の勝負はこれからなので、さらに上を目指して頑張りたいと思います。
本当にたくさんの応援ありがとうございました!すごく嬉しかったです😊 pic.twitter.com/pHLdtKuwPC— 池江 璃花子 (@rikakoikee) 2018年4月8日
現役女子高校生として、どんどん成績を更新している池江選手!
2017年4月、第93回日本選手権に出場。
50m、100m、200m自由形、50m、100mバタフライの5種目にエントリーし、
4日間で10レースを泳ぎ初めて日本選手権で5冠を達成という快挙の持ち主!
2018年6月16日現在、個人種目12個とリレー種目7個、計19種目
日本記録を保持している池江選手!
今大会でどんな記録を出してくれるか楽しみですね(^^♪
大橋 悠依(おおはし ゆい)選手
◊大橋悠依:1995年10月18日生れ (年齢 22歳)
東洋大学の卒業式が行われました!
大橋選手の袴姿とっても素敵でした✨
同じ滋賀県彦根市出身の陸上・桐生選手と一緒の卒業となりました!#大橋悠依#桐生祥秀#パンパシ水泳 pic.twitter.com/yqA0d6u5Zi— テレ朝水泳 (@swim5ch) 2018年3月23日
2017年世界選手権女子200m個人メドレーに出場し決勝レースで自己ベストを2秒以上も短縮
する2分7秒91の日本新記録を出して銀メダルを獲得。
2018年の日本選手権水泳競技大会の400m個人メドレー4分30秒82の日本新記録を記録し
2年連続の優勝。
大橋選手もこのままの勢いで、メダル獲得頑張って欲しいですね!
その他、2017年の世界水泳、平泳ぎでダブル表彰台を射止めた
小関也朱篤(26歳)と渡辺一平(21歳)にも注目です!
パンパシ水泳メダル獲得数を予想!
まだ試合は始まっておりませんが、メダルの獲得数を予想してみました!
♥金メダル:4つ
♥銀メダル:3つ
♥銅メダル:5つ
と、10個以上はメダルをとって欲しいという願いも込めて、
勝手に予想してみました( ;∀;)
海外選手も強豪ぞろいですが、東京で開催という事で、選手たちも
いつもより気合が入っているのではないかと思います!
【メダル獲得数結果】
♥金メダル:6個
♥銀メダル:7個
♥銅メダル:9個
合計:22個
と予想をはるかに超えたメダルを獲得してくれました(^^♪
本当におめでとうございます!!
日本代表選手の記事はこちらから♪
⇓
パンパシ水泳2018テレビ放送時間は?日程や日本代表メンバー情報
まとめ
今回の記事では、パンパシ水泳2018の結果と、メダル候補選手や
メダル獲得数を予想してみました!
私もテレビの前で、メダル獲得数予想を上回ることを
祈って応援します(^^♪
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました☆