Mステこと、ミュージックステーションはテレビ朝日でもっとも規模の大きな音楽番組です。
毎週の放送はもとより、季節ごとにさまざまな定番の特番があり、とくに年末に放送されるスーパーライブは1992年から続く伝統あるプログラムで、ベテランのミュージシャンから新人アイドルまで、その年の旬な音楽を提供したアーティストさんたちをそろえて大きく盛り上がります。
ここでは、2018年もまた年末に控えた「Mステスーパーライブ」のスケジュールや観覧応募について調べてみましょう。
既に9月17日に行われた『Mステ2018ウルトラFES』の番組内でデータ放送による『Mステスーパーライブ2018』の観覧募集の告知があったことから、開催される見込みであることは判明しています。
今年の放送の日程や時間について、詳細は不明ですが、昨年、そして例年の傾向を分析すると、放送は2018年 12月中旬~下旬の金曜日、19:00~23:00と思われます。
クリスマスの前に開催されることが多いので、今年は12月21日頃ではないかと推測されます(ちなみに昨年末は12月22日でした)。
会場は例年、千葉の幕張メッセということで、今年もこちらになるのではないかとの予想です。
【幕張メッセ】
千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
最寄り駅 : JR京葉線、海浜幕張駅[南口]から徒歩約6分
Mステスーパーライブ2018観覧応募方法
Mステスーパーライブ2018の観覧に応募するには複数の方法があります。
これから可能な応募方法としては、はがきによる郵送と、アーティストさんのファンクラブを通しての応募があります。
はがきでの応募は、だいたい11月末に告知され、締め切りまで10日~2週間程度の期間があります。
募集が始まったら必要事項をはがきに書いてテレビ朝日に郵送します。
これは番組放送時にテロップなどで告知されますので、詳細については番組公式ホームページなどを参照しましょう。
テレビ朝日公式HPはこちらから
参考までに、昨年のMステスーパーライブ2017では、
・住所
・氏名
・年齢
・電話番号
・応援したいアーティスト
といった項目をはがきに記入の上で以下の住所へ郵送となっていました。
【宛先】
〒106-8001
テレビ朝日
MUSIC STATION SUPER LIVE 2017 観覧募集係
(2017年12月5日必着)
はがきによる応募には、いくつかの注意事項があります。
・応募は一人一枚で、重複した場合は当選しても無効となります。
・当選者には招待券(1枚で二名様まで有効となります)が発送されます。
・当日、会場で招待券を提示、チケット・リストバンドに交換のうえ、入場となります。
当日は身分証などの提示を求められ、本人確認が厳密に行われます。
オークションなどでの譲渡は認められません。
首都圏にお住まいとか、宿泊先・交通機関のめどが立っていて『確実に行ける』というのでなければ、応募を控えておくことも考慮した方が良いでしょう。
ファンクラブを通しての応募では、各アーティストさんごとに方法が異なるようです。
応援するアーティストさんが出演されることになったら、公式サイトやSNSの告知やメールなどをこまめにチェックしておきましょう。
Mステスーパーライブ2018当選通知について
さて、ハガキで応募した場合に関しては、その当選通知を兼ねた招待状が開催日の3~4日前に投函される見込みです。
ファンクラブでは、当選された方にメールやSNSのダイレクトメッセージが送られてくるケースが多いようです。
過去の開催時の情報では、こちらも開催日の3~4日前に送られてきていました。
ポストやメールのチェックを忘れずにしてみてくださいね。
今日電車で貧血なって淵野辺まで来たのに引き返してしにてえってなりながら家に帰ってポスト開けたらとんでもないもの届いてた。どうしよう。やばい。ダメ元で出したMステスーパーライブの観覧が当たった!、やばい。゚(゚´▽`゚)゚。うれしい!!!
ラルクにイエモンにエックス😭😭 pic.twitter.com/gWimgZvgRE— なつち (@La_n_tA) 2016年12月15日
Mステスーパーライブ2018応募倍率
『Mステスーパーライブ』は、毎年千葉の幕張メッセのイベントホールで開催されています。
幕張メッセイベントホールは最大9000人という規模のキャパシティを誇っていますが、実際には例年のステージの構成から推察してもう少し少なく、人気のアーティストさんが出そろうラインナップからも観覧応募倍率はかなりなものと考えられます。
実際、Mステスーパーライブは他のイベントのように当選の倍率(応募総数・当選者数)を発表はしておりませんが『応募は一人一枚、重複が発見されたら当選しても無効』とあらかじめ告知されていますので、プラチナチケットであることには変わりありませんが、同様の年末の人気歌番組である紅白歌合戦よりは倍率は低いはずです。
まとめ
さて、この幕張メッセという会場特有の事情があります。
千葉県には青少年健全育成条例というものがあり、18歳未満が午後11時以降に外出することが制限されていますので、当選されて入場出来た方でも、この年齢に該当される場合にはライブ途中であっても午後11時までにご帰宅されますように、とのことです。
また、テレビ朝日一般募集に関しても、残念ながら小学生(以下)のお子さんは対象外となっていますので、ご注意を。
会場の幕張メッセは海のすぐそばです。
開催は夜となりますので、当選された方は、どうぞ温かい服装でお出かけくださいね。
残念ながら外れてしまった方も、ご自宅のテレビの前でリアルタイム視聴されると、生放送のライブの醍醐味を味わえることと思いますよ。
今年はどんなアーティストさんたちが出演されるのでしょう?
テレビ朝日の公式の開催告知が楽しみですね。