画像引用元:伊豆下田観光協会公式サイト
日本にはきれいな海や海水浴場がたくさんありますが、ここでは関東から日帰りで行ける静岡の海に注目してみます(^^♪
静岡、特に伊豆半島の海は沖縄顔負けのエメラルドグリーンの海が広がる地域。
水質がきれいって素晴らしいですよね!
今回は、そんな伊豆半島にある九十浜海水浴場のシュノーケリング情報や宿泊情報をまとめてみました。
九十浜海水浴場に行く際は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
•九十浜海水浴場シュノーケリング情報
伊豆に行くのなら、やはり一度は経験しておきたいシュノーケリング!
九十浜海水浴場の海もとてもきれいなので、シュノーケリングには最高のスポットでもあります。
九十浜海水浴場でのシュノーケリングは、子連れや初心者より経験者向けのスポットとの口コミもあります。
すぐ沖に出て大きい魚と出会えるそうですが、九十浜海水浴場でも初心者OKのシュノーケリング体験もやっているんですよ!
所在地:静岡県下田市2-12-3
連絡先:080-2076-5800(対応時間6~8時半、18~21時)
大人から子供までシュノーケリングを体験できる、マリンソフト下田。
シュノーケリングツアー料金は5,000円、小学生以上なら誰でも体験できます。
タオル、ビーチサンダル、水着以外の用品はすべてレンタル料込み。
5,000円の中にレンタル料もすべて含まれているので、良心価格でシュノーケリング体験ができますね。
〈ドラゴンレディ〉
所在地:静岡県下田市白浜2732-7ホテル伊豆急内
連絡先:0558-23-2757
こちらもシュノーケリング体験料金は1人あたり5,000円。
もちろんレンタル料も込みです。
ドラゴンレディはホテル伊豆急内にありますが、宿泊者以外でも予約をすればシュノーケリング体験をすることは可能です。
•九十浜海水浴場の周辺ホテル&民宿
続いて、九十浜海水浴場周辺にあるホテルや民宿など、宿泊施設をご紹介しますね!
九十浜海水浴場は都内からなら日帰りでも行ける距離ですが、その海のきれいさから遠方から来る人も多いです。
また、思い切り九十浜海水浴場を楽しむために宿泊しよう!と考えている人もいますよね。
九十浜海水浴場は全国でも人気のエリアなので、周辺に宿泊施設もたくさんあります。
その中のいくつかを厳選して紹介します!
所在地:静岡県下田市柿崎700
連絡先:0558-36-4500
天然の温泉風呂つきの蒼海の宿、ならいの風。
九十浜海水浴場までの距離はおよそ1.2kmほどです。
野菜や魚介をふんだんに使った料理は定評があります!
料金はプランにもよりますが、海水浴シーズンは大人1人あたり20,000円前後。
|
所在地:静岡県下田市柿崎1126-5
連絡先:0558-23-2822
こちらも九十浜海水浴場までは約1.4kmと比較的近い位置にある、リゾートホテル。
貸し切りプールもあるので、海に飽きた人や波が怖いお子さんにもおすすめです。
時期にもよりますが、料金は格安プランで7,222円~。
|
所在地:静岡県下田市白浜2732-7
連絡先:0558-22-8111
先ほどシュノーケリングのところで紹介した「ドラゴンレディ」が入っているのが、ホテル伊豆急。
料金は6,000円~とありましたが、海水浴シーズンは25,000円くらいのプランが多いです。
プランによっては、ドラゴンレディのシュノーケリング、もしくはダイビングの料金が含まれているものもありますので、シュノーケリングやダイビングをする予定のある人は、込みのプランを探してみるといいでしょう。
|
所在地:静岡県下田市須崎1272-5
連絡先:0558-27-3331
格安の民宿を探しているという人におすすめなのが、温泉民宿ばいこう。
大人1人あたり8,000円という格安料金で宿泊することができます。
|
所在地:静岡県下田市柿崎3-8
連絡先:0120-715-841
黒船ホテルのおすすめは、2018年7月にリニューアルしたばかりの露天風呂付きメゾネット。
1人あたり23,220円~ですが、部屋に露天風呂がついているので海水浴で疲れた体を癒すには最適です。
|
♪こちらの記事もどうぞ♪
⇓
九十浜海水浴場海開きは?駐車場&アクセス、海の家と混雑状況も!
•まとめ
九十浜海水浴場のシュノーケリング情報と、周辺の宿泊施設について紹介しました。
九十浜海水浴場ではシュノーケリングの体験を行っているので、初めての人でも気軽にシュノーケリングを楽しむことができるので、ぜひこの夏は、泊りで行ってみてください(^^♪
ホテルや民宿もたくさんあるので、自分に合ったところを探してみてくださいね!