2018年も「アイスの日」にサーティワンの感謝祭がおこなわれます♥
恥ずかしながら、アイスクリームの日があることを知らなかったわたくしですが、
アイス好きには嬉しい日ですよね(^^♪
今回は、サーティワンのアイスの日の日程や、販売時間、実施店舗など
お伝えします!
♦サーティワンのアイスの日はいつ?♦
アイスの日はずばり!
毎年 5月9日 と決まっております!
そもそも、「アイスクリームの日」ってサーティワンだけなの??
と疑問に思った方!!
じつは、アイスクリームの日は
東京アイスクリーム協会(日本アイスクリーム協会の前身)では、アイスクリームの一層の消費拡大を願って、東京オリンピック開催年の昭和39年(1964年)に、アイスクリームのシーズンインとなる連休明けの5月9日に記念事業を開催し、あわせて諸施設へのアイスクリームのプレゼントをしました。以降、毎年5月9日を「アイスクリームの日」として、この日を中心に各地区で各種イべントと施設へのアイスクリームのプレゼントを実施しています。

♦サーティワン「アイスの日」のお値段&種類♦
そして、気になるこのサーティワンのアイスの日のアイスのお値段
なんと!!
『100円』です♥
安い!!
♥アイスの種類♥
『レギュラーシングルコーン』のみとなっております。
通常のレギュラーシングルコーンが
店舗によって異なりますが、330~360円なので、かなりお得ですね♪
※1回の来店につき、おひとり様1点限りとなっておりますので、ご注意くださいね!
♦販売時間&販売店舗♦
サーティワンのアイスが5月9日は100円♪とかなりうれしい事なのですが
1日中ずっと100円ではないのです(涙)
各店舗によって、時間帯が違うので、かならず、サーティワンのHPをチェックして
お近くの店舗が何時から始まるか、確認してからお出かけしてくださいね(^^♪
♥サーティワン「アイスの日」販売時間&販売店舗はこちらから
⇒ http://www.31ice.co.jp/store/
行きたい店舗を検索すると、その店舗の1番上に
5月9日アイスクリームの日 感謝祭
実施時間:19:00~21:00
周辺の混雑を避けるため、当日はアイスクリームの販売はせず、翌日5月10日より5月16日まで有効な「レギュラーシングル100円購入券」を配布いたします。予めご了承ください。
引用元:31アイスクリーム公式HP
このような感じで実施時間や混雑時の場合などがのっています(^^♪
※混雑状況※
2年ほどまえのTwitterですが・・・
【速報】田向のサーティワン待ちが行列すぎる pic.twitter.com/cLaiCdNTiR
— N∂dN∀Hぴっぴはぺんこだけ (@Hanpen0718) 2016年5月9日
府中のサーティワン凄かった笑
バスのホームまで並んでるよ😂 pic.twitter.com/zIIz77jQyG— すみれ (@Jr0317Love) 2016年5月9日
サーティワン混みすぎwwwww pic.twitter.com/7JkGlIJvYH
— よっ氏 (@yossy1129s) 2016年5月9日
凄いですね・・・我が家の近くのサーティワンは午前中の時間帯でしたので
小さいお子さんがいらっしゃる方は午前中のところが良いですね( ;∀;)
2年前のこの混雑から、100円購入券配布になったのかもしれませんね!
♦まとめ♦
GW中は、ダブルサイズが31%OFFで買え、終わったらすぐに「アイスの日」
でサーティワンのアイスが100円で食べれる!
サーティワン好きには、本当にうれしいキャンペーンですね!!
我が家は「アイスの日」は行けそうにないので(涙)GW中にダブル31%OFF
絶対食べようと思います(^^♪
本日も最後までお読みいただきありがとうございました☆